ホーム > 社会人学習講座 > 統計・データ分析講座① 多変量解析入門【静岡県ICT人材育成事業連携講座】

統計・データ分析講座① 多変量解析入門【静岡県ICT人材育成事業連携講座】

 

概要

 今年度も3回にわたり「統計・データ分析講座」を開講します。
 1回目は入門・初級編。まずはPosit Cloudで無料の統計ソフト「R」の基本的な使い方をマスターし、表やグラフを用いた記述統計でデータの特徴をつかみます。さらに、回帰分析の基礎を通じて、明日の売上を予測したり、売上に影響する要因を見つけたり、それぞれの変数がどれほど影響しているかといった「ビジネスや現場で活かせる分析の視点」が身につきます。内容は決して難しくありません。手を動かしながら、データ分析の楽しさを実感して頂きます。
 RはExcelよりも高度で柔軟な統計解析・グラフ作成機能を備えた強力なツールです。途中でわからなくなってもサポート教員がしっかりフォローしますので、初めての方でも安心してご参加頂けます。3回の講座を通じて、あなたも“データ・サイエンティスト”になってみませんか?

【対象・おすすめの方】 初めてRを学ぶ方。簡単な多変量解析ができるようになりたい方。
【定員】20名程度

※『統計・データ分析講座』は、①10/4「多変量解析入門」、②10/11「質的比較分析」、③10/18「基礎的な時系列分析」の計3回、開催します。各講座とも、単独でご受講いただけます。
*1回目の内容は、令和6年度とほぼ同じです。

 

第1回
2025年10月04日(土) 13:00 ~ 17:00

・Rを使ってみる ・記述統計(データの特徴をとらえる) ・回帰分析の基礎(単回帰分析、重回帰分析)
講師:上原 克仁

講師紹介

氏名上原 克仁 (うえはら かつひと)  静岡県立大学経営情報学部 准教授
講師紹介博士(経済学)(一橋大学)。人的資源管理、労働経済学を専攻。 人事データをもとに、内部労働市場の解明と人事制度の効果の検証を行っている。

開講情報

会場静岡県立大学 草薙キャンパス (住所:静岡市駿河区谷田52-1)経営情報学部棟2階 4215実習室
受講料4,900円
開講日等 2025年10月04日(土)13:00〜17:00
3時間45分
申込締切2025年09月24日(水)

お問い合わせ・お申し込み

ここをクリックして、お申し込みフォームを開く
 

※右のリンクから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX・郵送・電子メールにてお申込みいただくことも可能です。

お申し込みpdf形式 お申し込みword形式

tel:054-264-5400 FAX:054-264-5402

E-mail:crms (ここに@を入れてください) u-shizuoka-ken.ac.jp

静岡県立大学経営情報学部大学院経営情報イノベーション研究科