【オンライン講座】健康長寿をめざした食事とは?
【静岡県健康イノベーション教育プログラム連携講座】
概要
「健康長寿をめざした食事とは?」ということを考えない人はいないと思います。「健康長寿をめざした食事」とは、栄養素のバランスがとれた食事を、腹八分目を心がけ1日3食取り入れることです。1日3食食べることは活動に必要なエネルギーや栄養素を補うだけでなく、生活リズムを整える点でも重要です。わかってはいますがなかなか実践できません。超高齢化を迎え、100歳まで生きるのが珍しくない時代となってきました。それでは、100歳まで健康かつ元気でいるためには、洋食と和食、どちらいいのでしょうか?適正な塩分量は?魚と肉、どちらがいいのでしょうか?…などについて、解説していきます。 また、1日に、「何を」、「どれだけ」食べたらよいかを考える際の参考にしていただけるよう、食事の望ましい組み合わせとおおよその量についてもお話したいと思います。 【定員】20名程度
第1回 | 2023年09月21日(木) 18:00 ~ 19:30 |
講義+質疑応答 |
講師紹介
氏名 | 森本 達也 (もりもと たつや) 静岡県立大学 薬学部教授 |
講師紹介 | 医学博士/静岡県立総合病院循環器内科非常勤医師 専門分野:臨床病態学一般内科学循環病学臨床薬理学分子生物学 細胞生物学 |
開講情報
会場 | ※ご自宅などから、PCやスマートデバイスなどを使って聴講してください。 お申込み手続き完了後、Zoomのアクセス用ID・パスワード等をメールで連絡いたします。 |
受講料 | 1,960円 |
開講日等 |
2023年09月21日(木)18:00〜19:30 1時間30分 |
申込締切 | 2023年09月14日(木) ※この講座は終了しました。多数のお問合せ、お申込みありがとうございました。 |
お問い合わせ・お申し込み
※右のリンクから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX・郵送・電子メールにてお申込みいただくことも可能です。