ホーム > 社会人学習講座 > 統計・データ分析講座② 質的比較分析【静岡県ICT人材育成事業連携講座】

統計・データ分析講座② 質的比較分析【静岡県ICT人材育成事業連携講座】

 

概要

 昇進や経営戦略の成功など、私たちの周囲で起こる出来事の背景には、複数の要因が複雑に絡み合っています。こうした出来事の原因を明らかにすることは、従来の分析手法では必ずしも簡単ではありません。結果に影響する原因を探るための方法はいくつかありますが、本講義では、質的比較分析(Qualitative Comparative Analysis: QCA)を取り上げます。QCAは近年、社会科学、経営学、政治学など多くの分野で注目されており、以下のような特徴をもつ手法です。

1. 数学の一分野である集合論に基づく分析手法です。
2. 原因と結果の関係について、十分条件・必要条件となっているかを評価できます。
3. 複数の要因の組み合わせが、どのように組み合わさって結果に影響しているかを検討できます。
4. 少数のデータ(16件程度)からでも分析可能で、従来の統計手法が適用できない小規模データにも活用できます。
 本講義では、理論的な説明は必要最低限にとどめます。実際に手を動かして分析を進めることで、QCAの操作や出力に慣れていただきます。最後には演習を通じて、実践的な理解を深めていただく予定です。

【対象・おすすめの方】小サンプルのデータ解析、従来の多変量解析以外の手法に興味がある方
【定員】20名程度

※『統計・データ分析講座』は、①10/4「多変量解析入門」、②10/11「質的比較分析」、③10/18「基礎的な時系列分析」の計3回、開催します。各講座とも、単独でご受講いただけます。

 

第1回
2025年10月11日(土) 13:00 ~ 17:00

・質的比較分析とは  ・Rによる分析方法の説明  ・演習
講師:玉利 祐樹

講師紹介

氏名玉利 祐樹 (たまり ゆうき)  静岡県立大学経営情報学部 准教授
講師紹介主要研究テーマ:行動意思決定論、計量心理学、経済心理学、感性工学 意思決定過程の計算論的モデルの開発

開講情報

会場静岡県立大学 草薙キャンパス (住所:静岡市駿河区谷田52-1)経営情報学部棟2階 4215実習室
受講料4,900円
開講日等 2025年10月11日(土)13:00〜17:00
3時間45分
申込締切2025年10月02日(木)

お問い合わせ・お申し込み

ここをクリックして、お申し込みフォームを開く
 

※右のリンクから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX・郵送・電子メールにてお申込みいただくことも可能です。

お申し込みpdf形式 お申し込みword形式

tel:054-264-5400 FAX:054-264-5402

E-mail:crms (ここに@を入れてください) u-shizuoka-ken.ac.jp

静岡県立大学経営情報学部大学院経営情報イノベーション研究科