ホーム > 社会人学習講座 > 【オンライン講座】職場の経営学③環境と組織 「社会の変化とどう向き合うのか」

【オンライン講座】職場の経営学③環境と組織 「社会の変化とどう向き合うのか」

 

概要

知っているだけで、企業の戦略を考えることに役に立つ!「経営学の基礎知識」をお伝えします。「組織をデザインするためのノウハウ」、「日本型人事管理制度の課題」、「コロナ禍のような不確実性の経営環境の変化の捉え方」など、組織を経営するために必要な経営学理論について解説します。また近年の働く人材の変化や、昇進意欲を阻む要素など、組織が抱える今日的な課題について一緒に学びましょう。

【対象・おすすめの方】組織のメンバーとして働く人から、企業を経営する立場の人まで広くおすすめです。起業家必見です!

※職場の経営学は3部構成となっていますが、単独の受講も可能です。今回は第3回です。

 

第1回
2021年10月16日(土) 09:00 ~ 10:30

職場の経営学③・環境と組織 「社会の変化とどう向き合うのか」
講師:国保 祥子

講師紹介

氏名国保 祥子(こくぼ あきこ)  静岡県立大学経営情報学部准教授
講師紹介経営学者。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科非常勤講師/早稲田大学WBS研究センター招聘研究員/株式会社ワークシフト研究所所長。厚生労働省イクメンプロジェクト推進委員(2017年~)、内閣府男女共同参画推進連携会議議員(2019年~)。専門は組織管理論、組織行動論。外資系企業でのコンサルティング経験を経て、慶應義塾大学経営管理研究科(慶應ビジネススクール)にてMBAとPh.D.を取得。大学院時代から多くの企業や行政機関のリーダー育成や管理人材育成に携わり、研究に基づいた人材育成プログラムデザインの経験を多く持つ。2014年の長女の育休期間中に「育休プチMBA」を立ち上げ、2015年に株式会社ワークシフト研究所(静岡県立大学発ベンチャー第4号)を共同設立。育休トランジション研究(国際共同研究・2017~)」など、さまざまなアプローチで企業や社会の課題解決のための研究を手掛けている。著書に『働く女子のキャリア格差』(筑摩書房,2018。日経新聞の書評で5つ星評価)や『人材開発研究大全』女性管理職育成の章(東京大学出版会)等。

開講情報

会場※ご自宅などから、PCやスマートデバイスなどを使って聴講してください。 お申込み手続き完了後、Zoomのアクセス用ID・パスワード等をメールで連絡いたします。
受講料1,960円
開講日等 2021年10月16日(土)09:00〜10:30
(1時間30分)
申込締切2021年10月11日(月)
※この講座は終了しました。多数のお問合せ、お申込みありがとうございました。

お問い合わせ・お申し込み

ここをクリックして、お申し込みフォームを開く
 

※右のリンクから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX・郵送・電子メールにてお申込みいただくことも可能です。

お申し込みpdf形式 お申し込みword形式

tel:054-264-5400 FAX:054-264-5402

E-mail:crms (ここに@を入れてください) u-shizuoka-ken.ac.jp

令和5年度ビジネスセミナー

静岡県立大学経営情報学部大学院経営情報イノベーション研究科