ホーム > 社会人学習講座 > 中小企業を強くするマーケティング 【沼津信用金庫連携講座】

中小企業を強くするマーケティング 【沼津信用金庫連携講座】

~小規模を「チカラ」に変えよう~

 

概要

 日本の企業の99.7%が中小企業です。地域経済が元気になるためには、小さな企業が元気になる必要があります。小さな企業は、小規模であることを嘆くのではなく、「小規模の強み」を生かすという発想が欠かせません。現代は、小規模が武器になり得る時代です。規模が小さいことを逆手にとって、それを強みに変えることができた企業は、簡単には競争の波に飲まれることはありません。
 この講座では、小規模を「チカラ」に変えるための中小企業のマーケティングの方向性を、最新の消費者や経営者に対する調査データや、実践例などを通して考えていきたいと思います。

【対象・おすすめの方】 
 中小企業の経営者、自営業者、フリーランス、起業を考えている方、企業のマーケティング担当者、マーケティングに関心がある方など

【定員】20名程度

 

第1回
2025年07月23日(水) 18:00 ~ 20:15

講義+質疑応答(ディスカッション)
講師:岩崎 邦彦

講師紹介

氏名岩崎 邦彦 (いわさき くにひこ)  静岡県立大学経営情報学部 教授・学長補佐 ・地域経営研究センター長
講師紹介専攻は、マーケティング。とくに、地域に関するマーケティングを主な研究テーマとしている。これらの業績により、日本観光研究学会賞、日本地域学会賞、世界緑茶協会 O-CHAパイオニア学術研究大賞などを受賞。 著書に、「小が大を超えるマーケティングの法則」「小さな会社を強くするブランドづくりの教科書」「引き算する勇気」「世界で勝つブランドをつくる」「地域引力を高める 観光ブランドの教科書」「農業のマーケティング教科書」(いずれも日本経済新聞出版社)などがある。

開講情報

会場ぬましんCOMPASS NUMAZU 3F (住所:沼津市高島町15-5)
受講料2,940円
開講日等 2025年07月23日(水)18:00〜20:15
2時間15分
申込締切2025年07月10日(木)

お問い合わせ・お申し込み

ここをクリックして、お申し込みフォームを開く
 

※右のリンクから申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX・郵送・電子メールにてお申込みいただくことも可能です。

お申し込みpdf形式 お申し込みword形式

tel:054-264-5400 FAX:054-264-5402

E-mail:crms (ここに@を入れてください) u-shizuoka-ken.ac.jp

静岡県立大学経営情報学部大学院経営情報イノベーション研究科