ホーム > 社会人学習講座 > 2016?nendo=2016

社会人学習講座

静岡県立大学地域経営研究センターは社会人を対象とした講座を開催しています。諸分野で活躍する会社員・公務員・教育関係者のスキル・アップやキャリア開発だけでなく、大学院に進学して研究分野を確立したい、高度専門職業人を目指したいという方にも最適な講座です。
地域の方々の生涯学習の機会となるよう、学びたいという意欲を持った社会人を中心として、どなたでもご受講いただけます。

 

2016?nendo=2016年度の講座一覧

 

2015年度の講座一覧

下記講座は昨年度の実績で、すでに開講を終了しています。

講座名 Business Conversation English ~ビジネス英語会話(中級)講座~
講座名 続・TOEIC対策講座~600点以上を目指す!
講座名 ソーシャル・ビジネスのマネジメント
事例から学ぶ新規事業の戦略と組織
講座名 金融工学のいろは
初歩から学ぶ現代の金融理論
講座名 2016年度診療報酬改定の動向について
講座名 現代薬局経営論
地域において不可欠な存在となりえる薬局と薬剤師の姿を探る
講座名 2015 在宅看護・介護事業を考える
講座名 WordPressによるカスタムサイト構築講座
PHPを駆使してWordPressをカスタマイズする
講座名 人口減少社会に対応した政策
講座名 パズルで楽しむ近現代数学 2015
~パズルで発想のエッセンスと面白さに触れる~
講座名 心理学で読み解く消費者行動
講座名 女性管理職の育て方
育休プチMBA勉強会の実践から
講座名 TOEIC対策講座~600点突破を目指す!
講座名 ケースで学ぶ経営分析
日本企業と海外企業を比較してみよう
講座名 わかりやすい国際経営
講座名 わかりやすいマーケティング・リサーチ
調査票の設計から、データ分析、応用事例まで
講座名 Business English Interacting with Coworkers and Customers(B)
~ ビジネス英語(中級)講座 ~
講座名 Business English Interacting with Coworkers and Customers(A)
~ ビジネス英語(中級)講座 ~
講座名 入門ホスピタル・プレイ 遊びを使って子どもの気持ちを考え、子どもの成長を支えよう
アドラー派プレイ・セラピーの理論を使って子どもの心をケアする
講座名 入門ホスピタル・プレイ ホスピタル・アートを体験しよう
講座名 これからの薬局経営を考える講座
講座名 海外機関投資家に操られるアベノミクス
~よくわかる日本企業の強みと弱点~

年度別の講座一覧

静岡県立大学経営情報学部大学院経営情報イノベーション研究科