ホーム > 社会人学習講座 > 2019?nendo=2019

社会人学習講座

静岡県立大学地域経営研究センターは社会人を対象とした講座を開催しています。諸分野で活躍する会社員・公務員・教育関係者のスキル・アップやキャリア開発だけでなく、大学院に進学して研究分野を確立したい、高度専門職業人を目指したいという方にも最適な講座です。
地域の方々の生涯学習の機会となるよう、学びたいという意欲を持った社会人を中心として、どなたでもご受講いただけます。

 

2019?nendo=2019年度の講座一覧

 

2018年度の講座一覧

下記講座は昨年度の実績で、すでに開講を終了しています。

講座名 事例から考える企業不正
~会計監査の視点から~
講座名 企業の長期存続と経営戦略
~地域社会と企業のダイナミズム~
講座名 働く女性の経営学
講座名 ビジネス課題解決のためのデータ分析入門
講座名 Pythonで学ぶ機械学習
講座名 ホスピタル・プレイ・スペシャリストから、遊びを使って子どもを支援する方法を学ぼう!
講座名 2040年に向けた地域包括ケアシステムの展望
~医療・介護連携で構築する地域の姿とは~
講座名 名ばかりの「危機管理」
日大アメフト問題で露見した日本の組織における稚拙な「危機管理」
講座名 地方創生を超えて
~地域が目指すべき姿と、今打つべき施策とは~
講座名 第2回TOEIC対策講座~650点を目指す!
講座名 English Conversation for Business Negotiation
~ビジネス交渉英語会話(中級)~
講座名 きめ方で決まる?~判断と意思決定の社会心理学~
講座名 パズルで楽しむ近現代数学 2018
~パズルで発想のエッセンスと面白さに触れる~
講座名 ケースで学ぶ経営分析
~財務諸表から企業の戦略を読み取る~
講座名 Pythonプログラミング入門
講座名 わかりやすいマーケティング・リサーチ
~調査票の設計から、データ分析、応用事例まで~
講座名 老舗企業の事業承継に学ぶ
~伝統と革新のダイナミズムの探究~
講座名 学びなおしの地方自治法
~基本条文の再確認と最近の改正事項~
講座名 入門ホスピタル・プレイ ホスピタル・プレイ・スペシャリストから学ぶすべての子どもに遊びの力を届けるために
講座名 会計力から戦略思考を学ぶ
会計の思考法から見えるもの
講座名 働く女性の経営学
講座名 県立広島大学HBMS地域医療経営プロジェクト研究センター開設記念HbpMSセミナー【連携遠隔講座】「医療介護総合確保の中核 地域包括 ケアシステムのマネジメントを考える」
講座名 第1回TOEIC対策講座~600点以上を目指す!

年度別の講座一覧

静岡県立大学経営情報学部大学院経営情報イノベーション研究科